こんばんは、hisaです。
開所して1週間、一段落し、寛ぎの夜を過ごそうと、Fontana Music Townで行われた、Yuki UkitaさんのJazzピアノのコンサートに行ってきました。
僕のお気に入りのYuki Ukitaさんの演奏は、素直でいいですよ。
毎月コンサートを行っておられますので、是非一度行かれては如何でしょう。
あー、ホッとした。
こんばんは、hisaです。
開所して1週間、一段落し、寛ぎの夜を過ごそうと、Fontana Music Townで行われた、Yuki UkitaさんのJazzピアノのコンサートに行ってきました。
僕のお気に入りのYuki Ukitaさんの演奏は、素直でいいですよ。
毎月コンサートを行っておられますので、是非一度行かれては如何でしょう。
あー、ホッとした。
Jonsonです。
本日22時に、COM LABが開所致しました。
開所に際しては、パーティーなど行いませんでしたが、多くの方々に来所頂きました。
ご来所頂きました方々から、多くのお祝いのお言葉や激励のお言葉頂き有難うございました。
開所に先立ち、研究所の成長を願い、研究所スタッフによる植樹を行いました。
なかなか全員が集まる機会がないなかで、久しぶりに全員が集まりましたので、記念写真を撮りました。
COM LABにとってセカンドライフに大きな一歩を示した証となる写真となりました。
皆様の発展的なコミュニケーションの創造と全てのメタバースの発展を願い、COM LABも微力ながら皆様のお役に立てるよう研究を行って行きますので宜しくお願い致します。
開所記念になるものと考え、研究所に植樹をする事にしました。
植樹に使った木は、以前hisaさんに聞いていた八国山で行われている社会貢献活動として販売されている苗木を使いました。
この社会貢献活動は、国際環境NGOのFoE Japanが行っている活動の一環で、一本の木を100L$で購入、それを現実社会約50円に換金し、一本の苗木を買い、砂漠緑化や里山再生などに活用されるそうです。
この活動以外にも、現実社会の課題をセカンドライフを活用し、協力や解決する活動が一層活発になる事を願いたいですね。
いよいよ明日、開所です。
こんにちは、hisaです。
個人的な話になりますが、最近セカンドライフで知り合った方が、音楽レーベル「SPEEDEX」の方で、セカンドライフ中でライブ活動が出来ないものかと調査されているとの事でした。
セカンドライフでの様々な音楽活動を紹介するなどしているうちに意気投合し、「じゃ、COM LABにジャケットでも置きましょう。」と言う事となり、早々にデータを頂いたのでボードを作りました。
Jazz好きの私ですが、ボードで紹介している「RUDEBWOY FACE」は、レゲイのグループですが、私の感覚に合うものです。
「Rose」は、オリエンタルラジオが司会をする「オビラジ」と言う番組の主題歌を歌っているJ-POPのアーティストです。
音楽の話をすると長くなるので最後に一言だけ。「machaco」もいいですよ。
Jonson所長にお願いしてCOM LABで応援するようお願いしましょう。
所長は最近、服部浩子さんのセカンドライフでのファンクラブの会長を自任し、レコード会社さんと服部さんが了解してくれれば、COM LAB内にファンクラブ事務所を置きたいと言っていましたたからNOとは言わないでしょう。ね、所長。
セカンドライフでSPEEDEXのアーティスト達が活躍してくれる日が待ち遠しい限りです。
こんばんは、hisaです。
国産メタバース「PRUM」の開発テスト版、初期ログイン用CDが届いたので行ってきました。
上のスナップが、ログイン場所となる所の写真です。
カウンター奥に見えるモニターでは、M1グランプリに輝いた、サンドイッチマンの漫才が流れていました。
手前に見える赤いカーペットにのると屋外に出ます。
屋外は、狭い範囲のみ体験でき、商店街と桜咲く公園がありました。
また、男女のスタッフが複数いて、寂しさを感じさせませんでした。
あくまでβ版のテスト期間ですので、歩くだけでしたがスムーズに歩けました。
私にはチョット可愛すぎるコンテンツでしたが、meet-meより親しみは持てたかなと言った感じです。
利用出来るのは、昨年応募した1000人だったと思いますので、今後の改善が進む中でテスト参加者の募集もあると思いますので、皆さんも応募しては如何でしょう。
以前、meet-meもこの場で紹介しましたが、大人の私には、いまのとこセカンドライフが合ってるように思います。
順次、機能が追加された時にはレポートして行きます。
THE SECOND TIMES主催のバーチャルワールド オブ ザ イヤー2007の授賞式が青山のスパイラルホールで行われました。
デジタルハリウッドの杉山氏(審査委員長)以下4名の審査員により、各賞の発表が行われました。
会場には、マグスルさん・メタバーズさん・ジャパランドさん、有名アバターも含めセカンドライフに関連する各方面で活躍されている200名ぐらいの方々が出席されていました。
各賞は以下の通り。
デザイン部門:兼六(kenroku)
コミュニティー部門:Neo Kowloon(ネオクローン)
話題部門:日本テレビ・デジタルの根性
企画部門:平成19年新潟中越沖震災募金活動
テクニカル部門:EXP(チャット翻訳機)
企業部門:デジタルハリウッド株式会社
審査員賞:音楽活動(音楽活動でセカンドライフの発展に寄与/アーティスト3名が来場)
特別賞:八国山
授賞式後の懇親会では、和気あいあいとしたなかで、活発な情報交換が行われていました。
メタバースの確実な発展を強く予感させてくれた1日であったと共に、COM LABの活動も頑張らなくてはと気持ちを引き締めた一日でした。