週末にお友達が集まったので、ちょっと盛り上がりそうな音楽をと思い、途中でネットラジオを80sに切り替えてみました。
【切り替え前・Dinner Jazz Excursion時】
緑の妖精が飛ぶ素敵なお酒・アブサンを片手に、ソファでまったりおしゃべり中です。
【切り替え後・80s Channel時】
いきなり踊ってます踊ってます。部屋からテラスへ移動して、最後には屋根の上へ。おさむらいもきつねも踊る踊る。80sだからって、このアイドルグループみたいな配列とか何なのでしょうか!
…と異常に盛り上がり、音楽が持つパワーを体感した夜でした。また、楽しそうなチャンネルを探しておこうと思います。
Dinner Jazz Excursion http://64.92.199.69:8240
80s Channel http://64.71.145.133:8095
















欲しいヘアの前の椅子に座ると、キャンプのスタートです。欲しいヘアがないと思っても、どうぞあきらめないでくださいね。看板の下の矢印をクリックすることでヘアが変わりますので、好みのものが見つかるかもしれません。また、看板通りの色がもらえるとは限りませんので、椅子の上に表示されているテキストでカラーを確認してください。 
普段はかわいい女性アバターなので、最初はものすごい違和感でしたが、そういえば中の人(女性)は時代小説を愛読する江戸おたく。。いわゆるイケメンシェイプとは程遠い、がっしりした顔の輪郭や太い首に、本気のおさむらい愛を感じます。煙管や十手、扇子や提灯などの小道具も揃えていて、妙な完成度の高さに笑ってしまいました。




















INSOLENCEの「Pearl Ivory」です。アイボリーというか、淡いピンクに見えるレザーにゴールドの金具が華やかなサンダルです。
Lassitude & Ennuiの「Signature sandals」です。計6色のカラーバリエーションが入ったカジュアルなジュエリーサンダルです。

