2009年8月31日月曜日

キラカフェ「男装・女装と日本人」 クロストーク

こんにちはAlmondです。
今日は、男装・女装について。
ジャンヌダルク、玉三郎の例をひくまでもなく、男装の麗人、女装の男性にはえもいわれぬ中性的魅力があります。ヤマトタケルが女装してクマソ兄弟を暗殺した話は有名ですが、女装・男装の武勇伝、都落ちのお話は世に数々残っています。福岡で有名な幕末の医師、高場乱という人は女性ですが、男として育てられました。こんな歴史的美男美女才女豪傑に遠くおよばなくとも、男装・女装がこれほどまでに魅力があるのはなぜなのでしょうか 。「まとも」なキャラクターより、ちょい「ワル」人格に、惹かれてしまうのに通じるものがあるのでしょうか。

実は一度ハローウィンの仮装パーティで、男装してみたことがあります。眉をしっかりひいた薄化粧に、男友だちから借りたジャケットとパンツ。歩幅を少し広くして、肩で風を切りながら歩く。(わぉ!)外見はせいぜい「努力賞」程度の男装だったでしょうが、人を欺いているというスリルは満点。自分が男の子に化けているという解放感や自由度は、それまで味わったことがない種類の楽しさでした。越境という禁断の木の実には、もろさと、あやうさの甘い魅力があるのかもしれません。

(個人的趣味! ラベル「ボレロ」 指揮:西本智美)

あしたのキラカフェでは、RL・SLを通して女装・男装という中性的な魅力に惹かれることについて、クロストークしてみます。

場所はいつものキラカフェです。
日時:1日(火)22時-23時

遺伝子による性とは異なった性を、女装・男装・中性装で実現することの魅力は何でしょうか。

こちらもご覧ください。
キラ研究所

0 件のコメント: